凛トピックス
学生イキイキ情報を
発信します!

Rin Topics
本学学生が「2022年度車椅子ソフトボール」日本代表に選出されました!
2022.5.19人間社会学部人間社会学科4回生の
しかし、香川さんが2回生の時、交通事故に遭い脊髄損傷による下半身不随となり、車椅子生活を余儀なくされました。半年間の入院生活、厳しいリハビリを経て、今年度4月から大学へ通えるようになりました。
退院後はバスケットボールやカヌー、ソフトボールなど、たくさんの競技に興味を持ち練習に打ち込んできましたが、今回、車椅子ソフトボールに可能性を見出し、努力された結果、「2022年度車椅子ソフトボール」の日本代表に選出されました。


【香川大成さん】
事故に遭い、入院生活を送っている中で最も強く感じたことは、家族への申し訳ない気持ちです。
これからたくさん恩返しをしていきたいと思っていた矢先、自分が迷惑をかけてしまうことに対する不安がありました。
入院中は、自分の生活に対するマイナスな気持ちはほとんどなく、これからどのような人生を送っていけるのかをずっと考えていました。
その時、担当の看護師さんに車椅子バスケットボールをしてみないか、と言われました。元々スポーツが大好きだったので、退院後はすぐにチームに所属したくさん練習してきました。
色々な人たちと関わっていく中でカヌーやソフトボールなど、別の競技にも挑戦し、今回、車椅子ソフトボールの日本代表に選んでいただくことになりました。
皆さんに応援していただきたい気持ちもありますが、パラスポーツに対して偏見ではなく気軽な気持ちで見ていただけたらと思います。
他にも、世の中の人にパラスポーツへの理解を深め見方を変えてほしいと願い、中学生や高校生にパラスポーツを体験してもらう「パラキャン」という活動も行っており、現在はとても充実した生活を送っています。
車椅子ソフトボール日本代表としては、8月にアメリカで行われるワールドシリーズ、11月に大阪で行われる国際車椅子ソフトボール大会に、出場予定です。楽しんできます!